4~6月で習ったダンスは「Whiplash」でした。 www.youtube.com 私はK-POPがよくわからなくて。 「aespa」ってグループらしいです。 今回はけっこう簡単な振り付けだったのに、最終日のビデオ撮りでおもいきり間違えてしまった私 おまけに間違えた時に限っ…
昨日は朝から雨降りでした。 私は近所に住むまご子ちゃん(長女の子、1歳10か月)を預かっていました。 夕方、雨がやみ、まご子ちゃんと外へ出たら、大きな虹がかかっていました こんなに大きな虹を見たのは久しぶりでした。 虹を見ると歌いたくなります…
私は栄養管理アプリ「あすけん」を利用しています。 「あすけん」さんはお家の自主トレで「筋トレ」をやるそうですが、私は自宅でひとりでやる運動は長続きしません。 ジムで週に3~4回、筋トレのプログラムをやっています。 自宅でもそうですが、ジムでも…
私はスポーツジムでダンスの有料レッスンを受けています。 3か月で1曲を仕上げます。 1~3月の曲は『Hello Good Morning』 最終日はみんなで衣装を相談して決めるのですが、今回は私ともう1人の方の提案で「黒×チェック」というテーマで衣装を決めまし…
ダンスの練習曲で「Hand Clap」がかかりました。 インストラクターの20代男子は「ちょっと古い曲ですけど…」と紹介しました。 調べたら、2017年発売。 ぜんぜん60代の私にしたら古くないよ(笑) www.youtube.com で、エアロはそれこそ懐かしい曲がい…
筋トレする時は筋肉に集中して、鍛えたい部分(細くなりたい部分)に意識をもっていくといい…と、ずっと昔に意識高い系の美女が言っていた。 しかし、私は筋トレ系のプログラムでも音楽に気持ちがいってしまい、ダンベルを持ち上げるのもリズムに合わせてひ…
最近、どのZUMBAの先生もこの曲をかける⤵ www.youtube.com 「ROSÉ & Bruno Mars-APT. 」 楽しい曲ですが、さほど好みではない。 そして懐かしいこの曲もよくかかる。 www.youtube.com この「America′s Sweetheart」は大好き。 hiro-beans-attack-no1.hatenab…
函館のクリスマス ジムで習っている有料レッスンのダンス。 今回の曲はクリスマスにふさわしい曲でした。 クリスマスの曲ですが、しっとり…ではなく、にぎやかというか、とにかく忙しい曲です。 www.youtube.com ちょっと時間があった時にTverで山口智子さん…
www.youtube.com ジムの筋トレプログラムで大好きなUsherの「Scream」がかかっているので、嬉しい。 北海道で踊ってた頃リトモスで好きになった曲なのですが、数年前ダンスのレッスンでもかけてくれた。 www.betty0918.biz ダンスのプログラムで好きな曲がか…
今月はハロウィンなので🎃エアロなどで、マイケルジャクソン「Beat It」とか💿かかります。 毎年のことです。 あと今月かかっていたのは⤵ ほんと、偶然なんです。 その矢先のニュース。 リアル・ペインのことはショックでした。 www.youtube.com
私はスポーツジムでダンスの有料レッスンを受けています。 3か月で1曲を仕上げます。 7~9月の曲は「Beat It」でした。 「Beat It?あぁ、マイケルジャクソンね。」と多くの方が思うでしょうが。 www.youtube.com マイケル・ジャクソンが街中に流れてい…
私のもうひとつのブログ「暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ」で、『ウエスト・サイド・ストーリー』のヒロインマリアの歌唱部分において、吹き替えがあったことを記しました。 www.betty0918.biz その件について、marco (id:garadanikki)さんよりコ…
Amazonプライムで、『ハイポジ 1986年、二度目の青春。』を視聴しました。 暇つぶしに何気なく見始めたドラマ、全12話をあっという間に見てしまいました。 原作はきらたかしさん(1970年生まれ)の漫画。 初回放送は2020年。 タイトルどおり、…
私はジムでZUMBAプログラムが好きですが、ちゃんと筋トレ系プログラムも出ています。 ダンス系プログラムでは音楽が楽しいですが、筋トレ系プログラムでの音楽も侮るなかれ。 今期の筋トレ系プログラムの曲はなかなか楽しかった。 スクワット運動の曲はKelly…
スポーツジムで参加しているフリースタイルダンスの有料レッスン。 3か月で1曲を仕上げています。 先月からの曲は⤵ ブルーノ・マーズの「Treasure 」です。 www.youtube.com ディスコちっくなサウンド、古い曲なのかと思ったら、思ったより新しかった。 最…
山Pのドラマ『ブルーモーメント』が先日から始まりました。 主題歌がボン・ジョヴィだと聞いて、昔の曲を流すのかと思ったら、なんと新曲でした。 ボン・ジョヴィが日本のドラマ主題歌を担当するのは、2000年4月以来、24年ぶりだとか。 石田ひかりさ…
ジムの有料レッスン(フリースタイル)で、3か月かかって仕上げたダンス。 最近、ダンス曲はK-POP多いんだよね。 www.youtube.com 私はK-POP、さっぱり知らなくて(^^;
阿部サダヲさん主演のクドカンさんドラマ『不適切にもほどがある』面白いですね。 1986年の舞台は、まさに私世代にドンピシャ。 最初、第1話でミュージカルシーンを見た時はびっくりしましたが、今ではそれもお楽しみ。 第3話のミュージカルシーンがと…
年末からインフルエンザで寝込み、その後もこじらせて、なかなか完治しなかったので、ずっと家にいました。 ネット配信ドラマ&映画を見まくっていました。 そのひとつ「おいハンサム!!」 全8話ですが、その4話めで、「五番街のマリーへ」という曲が出て…
最近、ZUMBAのクールダウンで Shakira の「Try Everything」をかけてくれるのだ。 懐かしい… 北海道に住んでいた頃「リトモス」が好きで、「Try Everything」はリトモス49に使われていた。 www.youtube.com 調べてみたら、リトモス49は2016年だった…
10月から12月まで、3か月かかって仕上げたダンス曲。 www.youtube.com 動画より、もっと速いテンポで踊った。 速くて難しかったけど、ノリがいいので、踊っていて楽しかった。
このブログを始めたのは2017年7月。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com それから1年数か月は毎日更新していました。 もうひとつのブログを立ち上げてからは、数日に1度の更新に変わり、その後更新頻度は減り、最近は音楽備忘録になっていきました…
ZUMBAのクールダウンで先生がかけてくれる曲。 www.youtube.com 私はK-POPはぜんぜんわからないのですが、この曲はいい。 20年前韓流ドラマにハマっていた頃は、K-POPも好きで、かなりCD買ってたな。
ダンスの有料レッスン、先月から「Dance With Me」で練習しています。 前回の曲はK-POPだったけど、今回はイギリスのR&Bグループ「Blue」で。 www.youtube.com やっぱりK-POPよりこういった曲が好きだ。
今朝のNHK「あさイチ」は夏祭りの特集でした。 夏祭りといえば盆踊り。 イラストはにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんのフリー素材からいただきました 盆踊りで思い出すのは、炭坑節とか、北海道なら「北海盆唄」一択。 www.youtube.com 母が好きな盆踊り…
スポーツジムで、スケジュール代行があり、好きなイントラさんが「ラテンファン」のプログラムを開催してくださり、参加しました。 画像はphotoACさんのフリー素材よりお借りしました 曲が、私の好きなジェニファー・ロペスとか「Danza Kuduro」だったりして…
フリースタイルダンスの有料レッスン、先月からの曲は初めてのK-POP、韓国の4人組グループBLACKPINKの「Shut Down」です。 曲はもちろん、「BLACKPINK」というグループすら知りませんでした。 ごめんなさい。 www.youtube.com でも曲を聴いてみると、「あれ…
長女と一緒にパンケーキが美味しいと評判のお店に入りました。 ものすごいボリュームの生クリームですが、レモン風味なので、さっぱりと平らげられます。 素敵なカントリー調の店内なのに、BGMがAvril Lavigneの「 Girlfriend」でした。 www.youtube.com お…
1985年7月13日。 その日に行われたライブエンドでのクイーンの21分間のステージは、その場にいた7万2千人の観客だけでなく、世界中を熱狂させ、伝説となります。 昨日のNHK「アナザーストーリーズ」で、その奇跡のパフォーマンスの裏で、人気の低…
あいかーちゃん (id:AIaoko)さんが先日映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」についてブログにされていました。 www.aiaoko.com あぁ、懐かしい。 懐かしすぎる。 観たい。 もう1度観たい。 Amazonプライムで観ることができる! ジーザス・クライス…