Bettyの備忘録

音楽備忘録と日々の出来事

夜中に猫がやってくる

北海道に行き、施設で暮らす義母に会ってきました。

義母は昨年の7月に、老人病院を出て、今の施設で暮らすようになりました。

 

要介護5になった義母。

歩くことも立つこともできませんが、車椅子に乗ることはできます。

 

今の施設に移って9か月近く。

義母の表情が変わりました。

ずっと無表情だった義母が少しだけ笑顔を見せるようになったのです。

おしゃべりもするようになりました。

 

同じ施設には義母の妹も暮らしています。

やはり車椅子生活ですが、明るい性格の叔母ちゃんはとてもおしゃべりです。

ずっと店を切り盛りしていた叔母ちゃんは、人当たりがよく、お話上手なのです。

私も叔母ちゃんとのおしゃべりはとても楽しいので、義母のお見舞いに来た時は必ず叔母ちゃんの部屋にも顔を出すようにしています。

でも今回は叔母ちゃんは風邪をひいているとのことで、隔離されていました。

声がかれていて、いつもの楽しいおしゃべりも短時間で切り上げました。

 

叔母ちゃんは、少し話しただけでは、認知があるようには見えません。

でもすこしずつ衰えはきているようで・・・

 

「夜、眠れないのよ。」と言う叔母ちゃん。

「なんで?」

「部屋にね、猫が来るの。」

 

え?アタチ?

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190323183553j:plain

 

施設の部屋に猫がいるわけありません。

 

でも叔母ちゃんは言う。

「猫がね、何匹も部屋に来るの。それがうるさくて。毎晩だよ?」

寝ぼけたのか、幻聴幻覚か。

 

アタチはいつもお利口さんでお留守番してるわ。施設には行ってないわよ。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190323183826j:plain

・・・ネコ子ちゃんのことじゃないよw

 

叔母ちゃんの猫話は施設でも有名で、おしゃべりな叔母ちゃんはそれを延々と訴えるので、もうスタッフさんも辟易しているらしいです。

 

認知にはまだまだほど遠いように見える叔母ちゃんでも、やはり高齢という現実には敵わないようです。

 

叔母ちゃんの部屋から、頭から、猫がいなくなり、ゆっくり気持ちよく過ごせる日がきますように。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190323184247p:plain

 

母がショートステイから戻ってきました

母のショートステイは3泊4日でした。

ショートステイ初日は、私の長女が付き添って連れて行ってくれ、最終日には私が迎えに行きました。

母は3泊ともよく眠れたようです。

夜中にトイレに行ったこともあったようですが。

前回は急な申し込みだったので、個室はとれなかったのですが、今回は個室でした。

とてもきれいな部屋でした。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322222641j:plain

施設は部屋も共同スペースもすみずみまできれいに掃除されています。

廊下なんて、ピッカピカにワックスがかかっていて、顔が映りそう(笑)

 

ご飯は残した日もあったそうです。

母は好き嫌いがとても多いし。

私は、北海道で美味しい物をたらふく食べていたのに。

大好きないも餅~♥

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322222916j:plain

 

おまけに妹からLINEが。

「タカノに来てるの~♬」

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322224800j:plain

母をショートステイに入れて、美味しい物を食べているバチあたりの姉妹です。

でも。

そんなことに罪悪感を感じる必要は全くありません!・・・と断言できます(笑)

だって、普段頑張ってるんだから。

 

ショートステイの今日のお昼ご飯はカレーライスだったそうです。

母は、ドロッとした食べ物は嫌いで、カレーライスもシチューもハヤシライスも食べられません。

だから今日のお昼ご飯は、カレーがかかっていない白い部分のご飯だけを食べたそうです。

スタッフさんは「あらかじめ苦手な食べ物を連絡してくれれば対処しますから。」と言ってくださるのですが、なにしろ母は嫌いな物が多すぎて、伝えてもスタッフさんが気の毒です。

 

でもおかあさん。

ショートステイでは、なま物は出ないだろうから、今日の夕飯は大好きなブリのお刺身にしようね。

お昼ご飯をちょっとしか食べなかった母は、午後2時すぎに帰宅して、おやつをたくさん食べました。

 

私は北海道の友人からもらったお菓子の中に・・・

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322225359j:plain

柳月のお煎餅がありました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322225459j:plain

この「春の桜せん」というお煎餅を母は気に入ったようです。

ちょうどいい塩加減で、硬すぎずモロすぎず。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190322225628j:plain

柳月のお菓子は、北海道をアピールしすぎない謙虚な美味しさがある。

 

 「ショートステイ、どうだった?寝心地悪くなかった?」と聞いたところ、母は「よく眠れたわよ。」と、食事に関しても文句は言わなかったし、まぁ悪くはなかったのでしょう。

正直、ショートステイに行く前、数日間はあまり機嫌が良くなかったのです。

無事に終わって良かったな。

疲れたのか、帰宅してからはよく寝ている母です(-_-)zzz

 

柳月 北海道鮭ぶし丸 20袋入

柳月 北海道鮭ぶし丸 20袋入

 

 

看る力

一昨日の記事で、グチグチと愚痴ってしまい、読んでくださった方にはおもしろくない記事であったろうに、優しいお言葉をたくさんいただきました。

本当にありがとうございます。

 

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

ZUMBAと猫さんとブログ。

この3つが私の介護疲れをどれだけ癒してくれることか。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190318181853j:plain

今日も長女の留守宅にあがりこみ、ネコ子ちゃんに癒されてきた。

でも、母がディケアサービスから帰宅する時間には、ちゃんと家にいて待機していました。

ただ「ピンポ~ン」と帰宅のチャイムが鳴ってから、玄関のドアを開けてあげるまでにちょっと時間がかかってしまった😓

ほんの数秒ですよ?大邸宅じゃないんだから。

玄関あけたら、にこやかなスタッフさんと一緒に母がいて。

ほんの数秒待たされた母が「どこ、ほっつき歩いているのかと思ったわ。」だって。

 

あ~!憎ったらしい!

 

介護にちょっと疲れている私を気遣って、友人がこんな本をくれました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190318182640j:plain

阿川佐和子さん、この間もNHKの介護番組に出演されてたっけ。

ありがとう。

読みますね。

看る力 アガワ流介護入門 (文春新書)

看る力 アガワ流介護入門 (文春新書)

 

 

当たり前だけど、ペットと暮らすにはお金も体力も必要

いつも私が拝読させていただいているオーストラリア在住の獣医さんのブログです。

若いブロガーさんなんですが(たぶん)ためになるし、文章が面白くて、いつも楽しませていただいています。

 

happyguppyaki.hatenablog.com

 

この記事は、動物医療のためのローン会社のお話がメインなのですが、そこへ行きつくまでの話が興味深かった。

時間外に電話がかかってきて、「妊娠中の猫さんが出血したけど、大丈夫か。緊急帝王切開は可能か。〇〇病院にも△△病院にも断られた。お金はないけど(そのうちに)払うから、なんとかできないか。」というのです。

で、この24時間対応のローン会社を案内するのですが、先方は「もうそこには電話した。断られた。」とのこと。

お金がないのに、手術はできない・・・と断ると、二度と電話はかかってこなかった。

 

そんな内容です。

 

一刀両断でお断りできるのは、日本ではないから?

日本の獣医師さんからは「よく断れたなぁ。」とツイートされたそうです。

 

「その出血した猫さんは大丈夫だったのかしら。」

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190317191746j:plain

 

犬帯があるくらいですから、犬は安産。

猫だって、普通に出産するものだというイメージがありますが、現実には犬も猫も帝王切開の手術が必要な場合もあります。

当然、病院での手術ですからお金もかかります。

 

今は、去勢もしくは避妊手術をしている犬さん猫さんが多いですね。

その場合ももちろん費用がかかります。

以前テレビで、何十匹にも増えてしまった犬の飼い主さんが「お金がかかるから避妊手術ができなかった。」と言っていましたが、それは必要経費です。

 

ペットは、予防接種や健康診断など、医療費にお金がかかりますね。

ワンちゃんよりは予防接種の回数が少ない猫さんの方が経費はかかりません。

ウチの猫さんのように短毛であればトリミングは必要ないですが、ワンちゃんや長い毛の猫さんはその費用もかかります。

毛が伸びっ放しというわけにはいきませんから、飼い主さんが切ってあげるのもひとつの方法ですが、皮膚を傷つけたら大変です。簡単ではありません。

昨日の「志村動物園」でも、相葉ちゃんがワンちゃんのトリミングをしていました。

飼い主さんが高齢になり、飼えなくなってしまい、放棄されたワンちゃんだそうです。

 

お金がない。

高齢で世話ができない。

・・・そんな理由で、ペットが犠牲になるのは悲しいです。

 

友人は、近所の高齢の方が「身体がきつくて、もう世話できない」というので、1歳の小型犬を引き取りました。

その高齢の方は、1年前に飼う時に、深く考えなかったんでしょうね。

そのワンちゃん、犬好きの友人夫婦に可愛がられて幸せに暮らしてますよ。

 

「飼育放棄は許さなくってよ。」

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190317193509j:plain

・・・お顔怖いよ、ネコ子ちゃん。

 

ロイヤルカナン FHN インドア 猫用 4kg

ロイヤルカナン FHN インドア 猫用 4kg

 

 

ゆる~い介護ですが、愚痴らせてください

すみません、今日の記事は完全に愚痴です。

内容に関して、苦手な方もいらっしゃると思います。

あらかじめご了承ください。

 

・・・とお断りした後で、かわゆいネコ子ちゃんの寝顔の画像。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190316172722j:plain

ブラッシングしてあげてたら、気持ちよかったのか寝ちゃった💤

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190316172837j:plain

 

ネコ子ちゃんに会いに、午前中長女の家に行っていたのです。

長女は仕事で留守でしたが、ちょこちょことお掃除して、ネコ子ちゃんとまったりしてたら遅くなってしまいました。

帰宅したのはお昼を完全に過ぎた1時半でした。

「ごめんねぇ、おかあさん。お昼遅くなったわ。お寿司買ってきたから食べよ💛」と私は、そそくさとお茶を入れて、母にお寿司をすすめたのですが。

母は機嫌が悪い。

「何時だと思っているのよ。」と言い放つ。

私は、母のご機嫌をとるべく、「ごめんね、ごめんね。」と何度もひたすら謝り、私自身お腹がペコペコなので、「お腹空いたわ~」とお寿司を食べ始める。

母は「アンタはお腹すかないのかと思ったわ。こんな時間まで帰ってこないんだから。」となおも言い続ける。

挙句の果てに、母「お昼の時間も守れないなら、もう一緒に暮らさなくていいわよ。ご飯は業者に頼むわ。」と言う。

 

これだけ謝っているのに、カチンときた。

だいたい、私が長女の家にしょっちゅう行っているのは、猫さんに会いに行くのが目的だけど、猫さんの毛でどうしても普通より汚れてしまう部屋を掃除してあげたいから。

そして、独り暮らしの長女が猫を飼っているのは、母が猫嫌いだから、私が北海道から実家に引っ越してくるにあたって、長女に猫の面倒を託すことになったからなのだ。

 

「ん?この母娘喧嘩、アタチも関係してるの!?」

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190316173646j:plain

 

それでも私は偉い。誰も褒めてくれないから自分で褒める(笑)

その母のわけわかんない言い分をさらりとスルーして「お母さんは、マグロが大好きでしょ。業者のごはんにマグロのお刺身はないよ~。生ものは配達してくれないよ~。」とにこやかに、食後のお菓子をだし、お茶を追加する。

 

その後トイレに行ったら、汚れていることが判明。

母に言われたことを思い出して、ムカムカしながらも、せっせとトイレを磨く。

トイレの床も磨く。

日本一楽しいひらがなドリル うんこひらがなドリル (うんこドリルシリーズ)

日本一楽しいひらがなドリル うんこひらがなドリル (うんこドリルシリーズ)

 

その後、母はもう1度トイレに行き、また汚した。

今度はトイレじゃない床まで汚した。

私はトイレと床はもちろんのこと、母のお尻もきれいにきれいに拭いてあげる。

昨日リハパンを買ったら、おまけで「流せるおしりふき」をもらえた。何かの暗示だったのか?(笑)

その「流せるおしりふき」を何枚も使ってきれいにしてあげる。

もしや?と思って、母の足の裏をチェックしたら、足の裏も汚れていた💦

踏んずけていた~!

「動かないでね~」と言いながら、それもすべてきれいにする。

 

あ~!私って、なんてデキた娘なのだ!

 

母は「なぜ、汚れているのかしら。」と真顔で疑問を口にする。

本人の記憶にないのだから仕方ないけど、犯人はアナタしかいないよ!

状況証拠はそろっているんだから!

 

もっともっと認知がすすすんだ高齢者を介護されている方、認知がなくても身体が思うように動かせない高齢者の方もいらっしゃるし、性格的にキツイ高齢者も山のようにいらっしゃることでしょう。そんな高齢者を介護されているたくさんの全国の方!

そんな方に比べたら、私の介護なんて、とってもとってもゆるい介護だと十分にわかっています。

理屈が通じない92歳の高齢者の言い分をまともに相手にするのも間違ってる。

お昼ご飯の時間に遅れたのは悪かった。

布おむつしかなかった時代に、私のおむつを一生懸命洗ってくれた母の世話だもの。

今の私の介護は難しいことではない。

でも、私はトイレ掃除をしながら、無性にやるせなくなったよ。

ちょっと泣きそうになったけど、我慢した!

 

愚痴ブログだと、どんどん長文になる(笑)

いかん、いかん。

 

今日はZUMBAプログラムのない日だけど、夜はジム行って何か身体動かして汗かいてから、ゆっくりお風呂に入ってこよう。

気分よく眠りたいからね。


I LOVE ZUMBA / Juan Magan, Deorro, MAKJ - Muñequita Linda ft. YFN Lucci

 

 

中村倫也さんと猫のミレーヌ

今朝の「あさイチ」、ゲストは中村倫也さんでした。

今や、超売れっ子の中村倫也さん。

トークも面白くて、その演技力といい、私は大好きです。

 

動物好きで知られる中村倫也さん。

朝ドラ「半分、青い」でのマァくんこと中村倫也さん初登場は、仔猫ミレーヌを肩にのせての出演でした。

この「猫を肩のせしたマァくん」の構図は、中村倫也さんご自身が考えたそうです。

当時生後3か月(?)のミレーヌアメリカンショートヘア、通称アメショーです。

 

アメリカン・ショートヘア 2019年 カレンダー 壁掛け CL-1141

アメリカン・ショートヘア 2019年 カレンダー 壁掛け CL-1141

 

 

ミレーヌは、ちゃんと台詞を言うのです。

マァくんが話しかけると「ミャァ」と返事をします。

私もドラマを観ていてびっくりしました。

中村倫也さんのお話ですと、本番になって突然ミレーヌが「ミャァ」と返事をしたので、マァくんの独り言の予定だった台詞を急遽、ミレーヌとの会話に変更して、中村倫也さんはミレーヌに話し続けたそうです。

で、ミレーヌはそのマァくんの話しかけにいちいち「ミャァ」と返事をする。

 

すごい。

ミレーヌすごい。

 

こういった話はよく聞きます。

たとえば今、公開中の映画「ねことじいちゃん」でも、監督の岩合光昭さんが「猫が本番ではここをこうやって歩いてきて、ここで立ち止まり、また歩きだしますから。」なんて言うもんですから、立川志の輔さんは「まさかぁ」と信じていなかったのですが、本番になったら本当に猫がそのとおりに演技をしたというのです。

 

ねことじいちゃん(5) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

ねことじいちゃん(5) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

 

また、内田有紀さんのお話では・・・。

軍師官兵衛」で、濃姫を演じられた内田有紀さん。

信長との場面で、鷹が登場するのですが、ちゃんと「ここから飛んできて、ここに止まる。」という鷹にびっくりしたそうです。

 

動物が台本を読めるわけではないし・・・?

 

内田有紀さんの濃姫は素敵でした。

私の中で、濃姫NHK大河ドラマ国盗り物語」での松坂慶子さんが印象深いです。

今ではすっかり「まんぷく」のおばあちゃんがハマり役の松坂慶子さんですが(笑)

来年の「麒麟がくる」の濃姫帰蝶)は沢尻エリカさん。

うん、なるほど!いいと思う。期待できそう。

私は明智光秀好きですから!

1年間楽しめたらいいなと思います。

 

演技達者な中村倫也さん。

軍師官兵衛」では信長の息子、織田信忠を演じられてました。

中村倫也さんなら、織田信長でも豊臣秀吉でも徳川家康でも演じられる気がする。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190315174353j:plain

見つめ合う💛たい焼きとネコ子ちゃん・・・

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190315174729j:plain

 

来週はまた母がショートステイ

今日は、月に1度のケアマネさんとの面談日でした。

来週は、私が北海道に行くことになっており、母はその間ショートステイをお願いしてあります。

ショートステイ初日、私は朝早い便で北海道に行くので、施設への送りは長女にお願いしてあります。

いつも協力ありがとうございます。

 

今まで、私が北海道に行く時は、留守を妹にお願いしていました。

けれどもフルタイムで働いている妹が、泊りに来るのもなかなか大変で、妹の旦那様にも迷惑をかけるし、先々月にショートステイを体験してからは、「あ、これもアリじゃない?」と思うようになりました。

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

「どんどんショートステイ利用すればいいのよ~そして介護してる側が旅行したりリフレッシュしたりするべきよ。」と言ったのは介護経験者の従姉。従姉はケアマネージャーをしています。

 

ショートステイはどこで

ショートステイは「併設型」と「単独型」の2つの事業所タイプに分けられます。

「併設型」と呼ばれるタイプは特別養護老人ホームや介護老人保健施設などに併設されていて、こうした施設の部屋に宿泊します。

「単独型」と呼ばれるタイプは、高齢者向け施設に併設されていません。ショートステイ専門の施設に宿泊します。

母はいつも介護老人保健施設老健)のディケアサービスに通っています。

その施設で今回もショートステイをお願いしました。

慣れている施設、慣れているスタッフさんと過ごす4泊5日なので安心です。

 

気になる費用は

前回のショートステイから、滞在中の衣類やタオルはすべてリースでお願いすることにしました。

多少費用はかかりますが、入所時、退所時の荷物チェックの手間が省けます。

持ち物の名前つけの手間も省けます。

何より、高齢者ですから「あれがなくなった」「これを盗まれた」というトラブルを避けるために、自分の持ち物は最小限にしたいのです。

食事やおやつ、リースの費用も含めて、介護2の母は介護保険適用で4泊5日、2万5千円弱でした。

私の北海道旅行2泊3日の費用とたいして変わらない(笑)

私は貧乏旅行だから。

入所日、退所日に必ず付き添いが必要で、時間も決められてしまうので、旅行との日程時間が合いません。

結局2泊3日の旅行の前後の入所日退所日を合わせて、4泊5日のショートステイをお願いすることになります。

その分費用は高くなります。

今回は入所日の付き添いを長女が引き受けてくれたので、3泊4日のショートステイですみました。

たびたび介護に協力してくれる長女には感謝の気持ちでいっぱいです。

介護保険適用のショートステイは、要支援や要介護認定を受けている人が利用できます。

有料老人ホームなどで実施しているショートステイは、自立(要支援なし)の方も利用できるところがあります。

その場合、負担費用は高くなります。

 

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

申し込み方法

ショートステイを希望するなら、まずはケアマネージャーさんに相談します。

私は今回の面談で、次のショートステイもお願いしました。

3か月後、6月のショートステイを予約しました。

そのくらい前から予約しないと希望の日程がとれません。

6月の北海道、気持ちいいだろうなぁ~~~♡

母には負担かもしれませんが、ショートステイに慣れてもらうことも大切です。

母と同居して1年半で初めてショートステイを利用しましたが、もっと早くにこの発想に気がつけばよかった。

こうやって、私は実母の同居介護と、北海道にいる義父母の介護を乗り切っています。

 

今日はホワイトデーでした

母がディケアサービスでスタッフさんからホワイトデーのお菓子をいただき、とても喜んでいました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190314152424j:plain

 

私もジム友さんにいただきましたよ、ホワイトデー💛

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190314152654j:plain

ホワイトチョコレートではなく、マシュマロでもなく、大好きな十勝小豆のぜんざいです。

ありがとうございます。

 

こちらはホワイトデーというか、台湾のお土産のお菓子。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190314152555j:plain

甘いというより、辛かったけど、美味しかった。

 

あと、ホワイトデーではないけど、お返しにタオルをいただきました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190314152924j:plain

アフタヌーンティです。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20190314153030j:plain

優しい柄。

小さなタオルハンカチは汗ふきに、バスタオルは子供たちがたまに泊りにくる時に使わせていただきます。

ありがとうございます。