私は食いしん坊です。
ドラマに出てくる食べ物が食べたくなります。
たとえば、「まんぷく」でふくちゃん達が疎開先で食べていた煮込みうどんとか。
これ、実は母の好みで「うどん」ではなく「きしめん」です。
母はとことん名古屋人。
「西郷どん」で、西郷が大久保と分け合って食べたおにぎりとか。
具はない、ただのおにぎり🍙
「大恋愛」で、戸田恵梨香とムロツヨシが食べていた超シンプルな目玉焼きとか。
目玉焼き、私はソース派でも醤油派でもケチャップ派でもなく、「クレージーソルト派」です。
「僕らは奇跡でできている」で家政婦さんが作っている「ピリ辛きゅうり」とか。
ピリ辛きゅうりは、今まで作ったことありませんでした。
レシピを検索しましたが、「豆板醤」など入れるレシピもありました。
でも今現在台所にある材料で作りたいなと思いました。
で。
きゅうり3本~4本を適当な大きさに切る
ごま油 適量
ラー油 適量
塩昆布 適量
鰹節 小袋の半分
七味 2ふり(一味の方がいいかも。でもウチには七味しかない。)
いこれらをジップロックにいれて、シャカシャカしました。
これだけでは辛味が足りません。
器に盛ってから、糸切り唐辛子をたっぷりのせました。
糸切り唐辛子大好きなんです。