Bettyの備忘録

音楽備忘録と日々の出来事

食欲落ちた

暑い夏。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180725211653j:plain

この暑さでは食欲落ちます。

でも私は夏だからとか、暑いからとか、そんなことで食欲は落ちません(笑)

私の食欲を母にわけてあげたい。

 

ただでさえ小食の母の食欲が、また一段と落ちました。

鰻が好きなので、ここのところ鰻をメインに食事していたのですが。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180725212116j:plain

その鰻さえもあまり喜ばなくなってきた母。

 

朝食。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180725212318j:plain

パンケーキは2切れしか食べれませんでした。

 

昼食。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180725212505j:plain

朝は野菜をまったく摂ってないので、お味噌汁の中に野菜を数種類。

お刺身に添えられた大根は半分ほど残しました。あとは完食。

 

夕食は素麺にする予定でしたが、母が「久しぶりにきしめんが食べたい。」と言うので、急遽スーパーに走って、きしめんを買ってきました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180725212732j:plain

小さな湯のみに入っているのは、毎晩飲んでいる漢方薬です。

名古屋出身の母は、きしめんが大好きです。

1玉は食べられません。3分の1玉。

みかんのゼリーは食べられませんでした。明日の朝にしましょう。

天ぷらの衣は少し剥がして食べていました。

 

栄養を考えて・・・とは思いますが、とにかく今は食べてほしい。

朝食はバナナだけのこともあります。

間食はほとんどしません。

昼食も「玉子かけご飯だけでいい。」と言うこともあるし。

これ以上食欲が落ちるなら、お医者さんに相談してみようと思います。

 

毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳

毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳

 

 

高齢者、疑心暗鬼を生ず

朝9時。

職場で仕事をしている主人の携帯が鳴る。

同居している義父(主人の父)からだった。

「何事!?」とドキッとする主人。

用件は・・・

「俺の財布がない!どこへやった!?」

 

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

もう高齢者の「誰かに盗まれた」ネタ、飽きてきたんですけど(笑)

 

 

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

義父の話だと、財布の中には1万7千円ほど入っていたそうで。

盗んだ犯人が主人ではないとなると?

「誰かに盗まれた!ヘルパーさんか?」

かわいそうに。矛先は毎日出入りしているヘルパーさんへと向かいました。

主人が説得して、決してヘルパーさんにそんなことを言わないように釘をさしたそうですが、大丈夫かなぁ。

高齢者相手専門のヘルパーさんだから、多少のこと言われても慣れているかもしれませんが、そんな泥棒扱いされたら気分害されるのはまちがいないでしょう。

お財布。たぶん家の中から、どこかから、見つかると思いますが。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180724141706j:plain

 

今日は昨日ほど暑くありませんが、それでもやっぱり暑い。

画像は友人が作ったシソジュース。クエン酸が入っているそうです。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180724141846j:plain

 

私は北海道で買ってきたグリーンレモネード。

冷やしていただきました。

すっきりとした味わいです。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180724142033j:plain

介護タクシーに初めて乗った

連日、暑さのニュースが続きます。

41℃を超える暑さって、外歩けない。

九州電力では75歳以上の高齢者の電気料金を割引するという朗報がありました。

これを機に、高齢者のみなさんが、エアコンをためらうことなく利用する習慣をつけてくれればと思います。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180723181454j:plain

 

ウチの高齢者。

母は、先週から腰が痛いと言っていましたが、腰ではなく、足の付け根のような、太もものような、痛い場所がよくわからなくなってきました。

で、今日は昨日より痛がってない。

でも時々「イタタタタタ・・・」と顔をしかめます。

 

う~ん。

 

とにかく整形外科へ行こう。

 

妹の車で行くことも考えましたが、車椅子のまま乗ることのできる介護タクシーを利用することにしました。

私は介護タクシーに乗るのは初めてです。

 

介護タクシーは病院への通院の往復にのみ利用することができます。あと銀行や区役所へ行くにも利用できます。

なので、病院からの帰りに「ちょっとコンビニで降ろして」ということはできません。

入院するために介護タクシーを利用することもできません。あくまでも通院のための交通手段です。

利用する時は、タクシー会社へ電話するのではなく、ケアマネさんを通して予約します。

今日は、私と妹のふたりが付き添うので、付添人が2人乗れる車を用意してくださいました。1人しか付添人が乗れない車もあります。

家の中まで迎えに来てくれて、車椅子を押してくれます。病院の受付まできっちりと運んでくれます。

 

私と妹、2人が付き添い、介護タクシーで病院に着いた母。

時々「痛い・・・」というものの、だんだん症状が和らいできてるような???

レントゲンとって、触診してもらって、結論「なんともありませんね。打ち身でしょう。なるべく寝ないで起きるようにしてください。ディケアサービスにも通ってください。薬は必要ありません。湿布?してもいいですけど、別に必要ないですよ。」

 

安心した(笑)

レントゲンも撮ったのに、診療費570円。恐るべし後期高齢者の医療費。

 

でもいつまでもこの状態ではないでしょう。

いつの日か、介護がもっと大変になる日がくる。

そのことを実感せざるをえない出来事でした。

明日も母が元気でありますように。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180723184352j:plain

もしも母が寝たきりになったらどうしよう

夏の日の夕暮れ。

花火を待つ人々。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722165416p:plain

 

二女が送ってくれた画像です。

昨日は暑かった。

今日も暑かった。

明日も暑いだろうな。

 

母が数日前から、腰が痛いと言っています。

食欲もないのか、朝食は「バナナだけでいい。」と言うので、パンケーキは私が食べました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722165637j:plain

 

お昼はカレーライス。

トマトカレーのルウをいただいたから。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722165811j:plain

 

でもトマトカレー?

よくわからない。何がトマト?

普通のカレー色。普通にカレーの味。普通に美味しかった。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722170027j:plain

 

腰を痛めたのは、今回が初めてではない。

過去に何度かその痛さのために寝たきり生活を強いられた母。

でも90歳を過ぎてからは初めてだ。

このまま起き上がれない生活になったらどうしよう。寝たきりになったらどうしよう。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722170330j:plain

どうしよう、ネコ子ちゃん・・・

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722170448j:plain

「そんなこと、アタチに聞かれても困るわ。」

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722170618j:plain

ネコ子ちゃんは私の癒し。

いつの日かまた一緒に暮らしたい。

ねぇ、一緒に暮らさない?

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722171505j:plain

 

そう。母は猫が嫌い。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722171642j:plain

 

最近ネコ子ちゃんは洗濯機の上がお気に入り。

湿気をこもらせないために、蓋を開けておきたいところですが、中に入ってしまうと危険なので、蓋を閉めておくことにしました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180722171951j:plain

 

とりあえず、明日母を整形外科へ連れて行こう。

妹が夏休みに突入で、半休とれると言ってくれました。

よかった。ふたりがかりなら、ずいぶんと助かる。

 

介護は独りで抱え込まない。

複数の手で介護できる有難さが身にしみる。心にしみる。

ジムの後、お肌ケア

北海道で通っていたスポーツジムでは、長風呂の人がたくさんいて、おしゃべりしながら、マスクシートでお肌手入れをしている姿があちこちで見られました。

私も週に2回はマスクシートで保湿をしていました。

サウナに入って、毛穴が開いた状態で、マスクシートでたっぷり保湿。

そんな時間が好きでした。

 

 

今通っているジムのお風呂では、マスクシートをしている会員さんは見当たりません。

湯船に液が垂れてしまう心配もありますし、禁止なのかもしれません。

でも髪の毛を乾かす洗面所でマスクシートをしている方を時々お見かけします。

 

二女がプレゼントしてくれました。

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180721145051j:plain

マスクシートいろいろ、100枚セット。

 

先日私のシミだらけの肌を見て、二女は心配になったのでしょう。

 

hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com

 

私もジムのお風呂からあがって、髪の毛を乾かしながら、マスクシートやることにしました。

温まった顔に冷んやりのマスクシート。

気持ちいいです。

 

北海道人はおおらか?

夜、みんなでお風呂でおしゃべりして、お肌ケアして、そのままパジャマに着替えて(スエットね笑)平気な顔して、外歩いて帰ってたな。

おしゃべり弾むと30分以上マスクシートしたままだったけど、15分くらいで切り上げるのがお肌にベストだそうです。

 

雨続きだった北海道もようやく暑くなってきたようです。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180721151056j:plain

ウェディングドレス試着

今日は数か月後に予定している結婚式のためのウェディングドレスの試着に出かけました。

本人である二女と、旦那様のお母さまと、私。女3人で。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720162853j:plain

 

ウェディングドレスもいろいろ種類があり、たとえばAラインのドレスは、ウエストの位置が高く、上半身から裾にかけて徐々にスカート部分が広がっていくシルエットで、体型を選ばず、誰にでも似合いそう。二女でさえもスタイルよく見えました(笑)

プリンセスラインは、ドレス自体にボリュームがあり、華やかで可愛い印象。ウエストでラインの切り替えがあり、スカート部分が裾に向かって広がっていく正統派のドレスです。童顔の二女には一番しっくりきました。

マーメイドラインは身体にぴったりとフィットしたデザイン。これはスタイルの良さを活かすドレスです。二女には無理だ😓

エンパイアラインは胸下からの切り替え。古代ギリシャの女神をモデルとしたデザインで、ドレスはあまり広がっていません。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720163643j:plain

 

二女が試着したドレスです。

右がエンパイアラインのドレス。

左がプリンセスラインのドレスです。

あれこれ試着しているうちにわからなくなってきました。

どれが似合うのか、どれが良いのか。

最終的に本人の好きなドレスを選ぶのがいいよ。あ、でもお値段と相談してね。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720164031j:plain

 

終わってから、女3人、お野菜のビュッフェでお昼にしました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720164127j:plain

 

たくさん食べてお腹いっぱいになりましたが、お野菜ばかりなので、胃もたれしない。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720164325j:plain

 

私は何もせず、写真をバチバチ撮り、あとはずっとおしゃべりしていただけなのに、すごく疲れて、帰りの電車ではずっと爆睡でした。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180720164449j:plain

 

二女がドレスを着替えている間、旦那様のお母さまと自分たちの結婚式の思い出話が弾みました。

今日も幸せな時間をありがとうございます。

 

浴衣用の巾着袋

二女が「今週末、花火大会に行くから、浴衣着る。そっちに行くから着せてね。浴衣用の巾着袋もほしい。」と言います。

浴衣・・・着せられるかなぁ。

91歳の母「大丈夫よ。」

う~ん・・・、母は昨日できていたことが、今日はできなくなっている年齢。たかが浴衣といえど、着付け覚えているか?

 

巾着袋を作ろうと思ったのですが、わざわざ生地を買うのは嫌だったので、ある物で代用。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180719151008j:plain

 

この巾着袋を使おう!

籠を合わせたいなと思い、100均で買ってきました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180719151216j:plain

 

買ったものの、巾着袋と合わせるとなんか違う。

で、もう少し濃い色の籠を買い直しました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180719151351j:plain

 

籠と巾着袋を縫い合わせるのは、ちょっと苦労しました。

できあがり。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180719151541j:plain

 

不用になった籠は、母の「おせんべい入れ」になりました。

 

f:id:hiro-beans-attack-no1:20180719151724j:plain

 

テレビで「熱中症に気をつけてください。水分だけでなく、塩分や糖分も補給してください。」と呼びかけてくれるので、母が「塩分?そうだ!塩せんべいよ!」と言いだし、今朝、スーパーの開店と同時に買いに行きました。100均だけど。

母、私の言うことはきかないけど、テレビの言うことはきくからね。

熱中症、気をつけなくちゃ。

日ごろ、悪者になることが多い塩分と糖分。今は脚光を浴びてます。

ほんの少量でいいけれど、糖分は塩分が身体に吸収されるのを助けてくれるから。

 

巾着袋は、私が作った物ではなく、いただいた物です。

もう10年近く昔。

仕事中、困っていた高齢女性のお客様に接客した時に、ハンドメイドらしい巾着袋を持ってらしたので、「お洒落な袋ですね。」とお声がけをしました。

そしたらそのお客様は「差し上げるわ。助けてくれた御礼。」と中身をすべて他のバッグに移して、この巾着袋をくださいました。

私があまり使わない模様の巾着袋。

長い間、愛用していました。

浴衣に似合いそう。

 

仕事、長く働いていたから、それなりにお給料はあがったけれど⤴、それでも北海道の時給は安い。

当時、都内の焼き鳥屋でバイトしていた大学生の甥っ子よりずっと安かった。

そんな安いお給料だったけど、生活に欠かせない収入でした。

学んだこともたくさんありました。

私みたいな人間でも社会と繋がっているという安心感もありました。

いつかまた働くことはあるだろうか・・・。