友人から届いた画像なのですが、今年は薔薇が3回も咲いたそうです。
いつもは春と秋、1年に2回なのに・・・と。
何か歯車がおかしくなってしまった?
北海道は晴れているのかな。
こちらは雨降り。
長袖でも肌寒いくらいです。
冬が近づくと、乾燥唇の私の唇はパサパサになります。悩みのタネです。
いつもはリップクリームではなく、美容液を使用しています。
これ、雑誌で「1番人気!」みたいな口コミだったので、さっそくAmazonでポチッで、それ以来愛用しています。
ただグロスも入っているので、私のようなおばさんがつけると、ちょっと「ギラギラ」してしまうかな(笑)
若い女の子がつけたら、ぷるるん唇になるんでしょうけど😓
今回、久しぶりにモニプラさんのモニターに応募しました。
欲しかったのはこれです。
トリプルバターのリップクリームだって。
バターだと、やっぱりギラギラしちゃうかな?・・・と思いきや、ぜんぜんそんなことないです。
べたつき感はありません。
ただ、香料が苦手な人には向かないかもしれません。
キャラメルクリームの香りがけっこうキツイです。
潤いは長持ちします。
今日は、雨の中、二女とお蕎麦を食べてきました。
私は韓国料理が食べたかったのに、二女がダイエット中だというので😅
二女よ、いくらお蕎麦でも、天ぷら食べれば、カロリーかなり高くない?
私はそのうえ、炊きこみご飯までいただきました。
信州蕎麦。
真田幸村の時代は、蕎麦は「そばがき」にして食べるのが主流だったようです。
「そばがき」、小さい頃母が作ってくれましたが、あまり美味しかったイメージがない(笑)
作った母自身も「昔は美味しいと思ったんだけど・・・?」と納得いかない様子でした。
作り方まちがえたか?
それ以来食べていませんが。