今日が入社式という会社も多いでしょう。
新年度の始まりです。
「え?入社式?そうなの?」
大学の入学式も始まりました。
「ま、アタチには関係ないわね。」
二女も2年前、希望と不安を胸に、入社式に出たわけですが、二女は先月末に寿退社して、今日から(昨日から?)専業主婦です。
新しく購入したというソファーで寝転がってる画像がLINEで届きましたが、とてもじゃないですが、ここには掲載できないリラックスした姿(笑)
「住民票は移したの?銀行や生命保険などの名前変更、住所変更もやらないと・・・」と口うるさい私。
「これからやるよぉ。」と呑気な返事。
苗字が変わったので、銀行に登録してある印鑑も変更するべきなのでしょうが、ウチは長女も二女も苗字ではなく名前で印鑑を作りました。
長男が大学を卒業する時に、3人の子供の3本印鑑セットをそれぞれ注文しました。
長男の印鑑は
苗字で作りましたが、長女と二女は結婚して姓が変わることも考えて、
名前で作りました。
認め印、銀行届け出印、実印、すべて名前のみの印鑑です。
名前だけの印鑑では、銀行届け出や印鑑登録ができないと思ってらっしゃる方も多いようです。
大丈夫、できますよ。
なので、結婚して姓が変わっても印鑑はそのままで、変更する必要はありません。
あ、寝ちゃった・・・

★2017★Aセット★◆芯持黒水牛印鑑3本セット◆【実印15mm丸+銀行印13.5mm丸+認印10.5mm丸/長さ6cm丈】 【印鑑には印相があります】【福徳開運印鑑の開運社本店】
- 出版社/メーカー: 有限会社開運社本店
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る