今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」ということですが。
私の父方の祖父は、私が幼稚園の時に亡くなりました。
当時は「中風」(ちゅうぶ)と聞かされていましたが、脳卒中ですね。
私が生まれた時にはすでに寝たきりでした。13年にわたる寝たきり生活で、祖母が自宅で介護していました。
その祖母は、祖父が亡くなった後はあちこち旅行をして、余生を楽しんで暮らし、その後認知の症状がでて施設に入居しましたが、102歳、老衰で亡くなりました。明治、大正、昭和、平成と元気に生きぬきました。
私の母方の祖父は、私が生まれる前に事故で亡くなりました。
残された祖母は92歳の時に、お菓子を喉に詰まらせて亡くなりました。
今現在、母はその祖母と同じ92歳。
私の目標として、祖母と同じ92歳まではなんとかがんばって生きてほしいと思っていたので、まずは第一関門クリア。
次の目標は?
私が60歳、還暦になるまでは、自宅で介護したい。
その次は、また考えます。
100歳までは自宅で暮らしてくれるといいな。
でも、最近の母は、日に日にできないことが多くなってきました。
昨年までは自分で開けられたペットボトルの蓋。力がなくてもう開けることができません。
朝、シーツが濡れていることも以前より多くなりました。防水シーツをしているので、布団までは被害がありませんが。
そして。
このごろ、「私、ご飯食べてないわよ?用意してくれないんだもん。」と言うようになりました😞
認知まっしぐらじゃないですか😓
でも、母は今年の猛暑、すごく食欲が落ちたのです。
なので「ご飯食べてない」という訴えは、秋になって食欲がでてきたという喜ばしい兆しでもあります😊
好き嫌いの多い母のためにあれこれ作ってもたべてもらえないことも多く、残りを食べてしまう私、この1年で体重3kgも増えてしまった!
ジムに通っていますが、昔より運動量減ってるし。
ジム友さんにお菓子もいただくし。
チョコレートだって。
イタリアのお土産。
最近、なるべく雑穀米にするようにしてます。
母が嫌がるので、私ひとりの時に。
おにぎりの中身は昆布🍙
美味しすぎて、おかわりしちゃった(笑)
だから太る💦
踊ろう、ZUMBA!
痩せよう!
ZIN76から。
The Kemist & DJ BrainDeaD - Mayhem (feat Nyanda) [Lyric Video]
今週のお題から完全に話が脱線しました(笑)