お盆休みを利用して、家族旅行に出かけました・・・というのは、妹一家です。
題して
井伊直虎ゆかりの地をたずねて
妹から画像が届きました。
まずはビール(笑)
あ~、そりゃ企業はこの「直虎」にのっかりますね。
お酒、ビール以外にもいろいろあります。
私は以前静岡に行った時に「直虎煎餅」をお土産に買いましたね。
クッキーもあったな。
気賀駅
え?ここ?ちょっと寂しい?
だって、ドラマの気賀は、商人があふれてて、賑わってて、お城もあって・・・
お城?気賀にお城ありましたよね、ドラマでは。
たぶんそれは堀川城だと思われます。
その堀川城主をしていたのは、新田友作。「直虎」には登場していませんね。
「直虎」で気賀の城主をしているのは、商人の瀬戸方久。
そして、この瀬戸方久と新田友作が同一人物であるという説もあります。
新田友作
ドラマでは、この新田友作をモデルにしたのではないかという噂のある登場人物。それが、龍雲丸。
柳楽優弥さんが演じてらっしゃいます。
今日の放送では龍雲丸出てきませんでしたね。なので、この話は次の機会に。
小野但馬守政次
今日の「直虎」は、この人の独壇場だったでしょ。
途中、直虎(柴崎コウさん)とのオフィスラブ場面、なつ(山口紗弥加さん)との月9みたいなラブストーリー・・・などもありましたが、それを含めて、魅せてくれましたね、高橋一生さん。
小野但馬守政次は、もとをたどれば、小野妹子にたどりつきます。由緒ある家柄じゃないですか。
ドラマでは高橋一生さんの演技もあって、ずいぶんと「善」のイメージが強いですが。
史実はどうなんでしょうか。
政次の父、小野政直と同様、ずいぶんと策略家で井伊家の地を横領した「悪」として伝えられています。
それを疑問視している説もあるらしく、ドラマとしては、憎まれ役に徹しながら直虎につくす家老という方が、私たち視聴者の心を掴みますね。
昨年の「真田丸ロス」から立ち直れないまま、今年の「おんな城主 直虎」を観ていた私でしたが、いつのまにか、「政次ロス」になる日を恐れている事態になりました。
1569年は、もうまもなくです。
最後に龍潭寺の画像です。
直虎の父である直盛の墓、そして直虎、また直親の墓もあります。
直虎と直親の墓は隣りにあるそうです。
静岡県の城
静岡県って、いったいどれだけお城があったのでしょう。
堀川城もこの直虎で初めて知りました。
そのうち、私も行ってみます。「直虎を巡る旅」